近隣農家の想いを継ぎ45ヘクタール
株式会社
近藤肥料店
Kondo
Hiryoten
米農家の困ったを救いたい!
- ライスセンター
- 肥料・農薬・農業資材販売
- 栽培指導
- 米の卸・小売
- 米穀集荷
- 水稲育苗販売
- 施肥技術マイスター在籍
- コシヒカリ
- キヌヒカリ
- きぬむすめ
- ヒノヒカリ
- あきたこまち
- にこまる
- ひよくもち(もち米)
- あきだわら(飼料用米)
取材:兵庫フード協同組合
兵庫県神戸市西区位置するに近藤肥料店は、農林水産省の『土づくり専門家リスト』にも記載される土づくり専門家です。
作物全般の専門的な土壌分析相談、施肥設計相談、病害虫対策相談を受け付ける『施肥技術マイスター』が在籍しています。
そんな近藤肥料店の関連会社近藤農産が栽培管理する田んぼの広さは、45ヘクタール!部分作業受託に至っては230ヘクタール!
高齢化や後継ぎ問題により手放された農地を”農地所有適格法人 近藤農産”として引受け続け、今や甲子園球場9個分を管理しています。
近隣エリアの農家さんからの集荷も重なる9,10月は、個別処理のライスセンターとして多忙を極めます。
品位を決める
米穀 農作物検査
Interviewer's Questions
紙袋に穴を開けるのですか?
そうなんです。刺子(さす)と呼ばれる専用の器具で、検査対象のお米からランダムで抜き取り検査していきます。
神戸市西区は土地の形状が緩やかな丘陵地で、豊かな自然環境を活かして農業が盛んです。
近藤農産のライスセンターにもこの時期、近隣エリアの農家さんから多くの籾(もみ)が運び込まれて来ます。
持ち込まれた籾は水分を含んだ状態なので、まず[乾燥機]にかけます。コンピューター制御で、自然乾燥と変わらない状態に乾燥させます。
続いて[籾すり機]で籾の殻をはいで、玄米の状態にします。さらに[選別機]にかけ、割れた米や小さな米を取り除き粒を揃えます。次に[色彩選別機NIR付]で異物や不良品を選別し、きれいな玄米に仕上げます。最後に[計量器]を通り重さを計って袋詰めの作業です。ここまでの一連作業が自動化されています。
個別処理を行っていますので、自分で作ったお米が他の農家さんのお米と混ざることがありません。
その後 検査を行い、お米の等級が決まっていきます。
米穀 農作物検査
- 重量計測
- 袋ごと重量計測
- 検査米の抜取り
- 刺子(さす)という専用の器具で、検査対象からランダムにお米を抜き取り
- 色・粒揃いの検査
- カルトンと呼ばれる白と黒の皿で、色や大きさ、粒揃い、品質などを判定
- 水分の検査
- 水分計でお米に含まれる水分状態を計測
- 品質・胴割れの検査
- 検査用の小型精米機で精米し、品質や胴割れを検査
- 被害粒① (病害粒)
- 被害粒② (胴割粒)
- 死米 (白死米)
- 着色粒 (全面着色粒)
水稲うるち玄米の品位
最低限度 | 最高限度 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
整粒 (%) | 形質 | 水分 (%) | 被害粒、死米、着色粒、異種穀粒及び異物 | |||||
計 (%) | 死米 (%) | 着色粒 (%) | 異種穀粒 (%) | 異物 (%) | ||||
1等 | 70 | 一等標準品 | 15.0 | 15 | 7 | 0.1 | 0.4 | 0.2 |
2等 | 60 | 二等標準品 | 15.0 | 20 | 10 | 0.3 | 0.8 | 0.4 |
3等 | 45 | 三等標準品 | 15.0 | 30 | 20 | 0.7 | 1.7 | 0.6 |
規格外 | 1等から3等までのそれぞれの品位に適合しない玄米であって、異種穀粒及び異物を50%以上混入していないもの。 |
- 被害粒、死米、着色米の画像は農林水産省の水稲の検査用語の解説ページより引用。
画像については、お使いのパソコン等の環境によって色の差異が生じる場合がありますので、ご了承ください。
農産物検査は登録検査機関が行い、生産する場所や生産方法の違いによって品質が違わないように行う検査です。農産物検査法という法律に基づいて全国 統一された規格に分類し、品位(1等~3等の等級)、産地や年産、銘柄(○○県産コシヒカリなど)などの証明を行っています。この指標により、流通に関わる仕入れ業者や購入者が安心して取引が行えるようになります。
近藤肥料店も農林水産大臣の登録を受けた検査機関として、袋詰め後の玄米を検査しています。
Interviewer's Questions
細かく規程があるのですね。
はい。検査は農産物検査員を含む2名以上が立ち会いのもと行われます。この検査員には、農産物検査に1年以上従事した経験を有する者か、農林水産大臣が指定する研修の課程を修了した者が登録できます。
検査内容は格付結果通知書として、各農家さんに送ります。
2等以下になった場合は、原因も合わせて通知します。
近藤肥料店では、決められた検査以外にも食味計や穀粒判別器を使用して、グラフ評価表にして次年度以降の米づくりの参考にしていただいています。
農家さんの生産意欲が上がれば、それが品質につながり、さらには良い米の循環になると思うので、地域のコミュニケーションは大事にしていきたいですね。
The Method to Perpetuate 'GOOD'
The Method to Perpetuate 'GOOD'
今年の実りを共に喜ぶ。
そんなお付き合いを続けていきたい。
”おいしい”を保つ
ていねいな管理
Interviewer's Questions
検査後のお米の行方は?
検査を終えた玄米は、コーデックス委員会(国際食品規格委員会)が打ち出したHACCP(ハサップ)に則り、出番がくるまで14℃以下に保たれた低温の米穀倉庫で丁寧に保管しています。特に暑い時期の品質の劣化や虫・ネズミなどの外敵に注意を払っています。
近藤肥料店では、給食センターやスーパー、飲食店、病院、保育園、福祉関係の施設など年間契約のお取引先も多く、定期的に必要な分ごとを精米してお届けもしています。もちろん、個人宅からのスポット購入にも対応可能ですので、ご希望の方はお気軽にご連絡ください。
- 保管は直接農家さんが引き取る分を除く。
- コーデックス委員会はFAO及びWHOにより設置された国際的な政府間機関で、国際食品規格の策定等を行う。
- HACCPとは、食品等事業者自らが食中毒菌汚染や異物混入等の危害要因(ハザード)を把握した上で、原材料の入荷から製品の出荷に至る全工程の中で、それらの危害要因を除去又は低減させるために特に重要な工程を管理し、製品の安全性を確保しようとする衛生管理の手法。
請負により
広がる農地
Interviewer's Questions
45ヘクタールの田んぼを管理されているとのことですが...
農家さんが農業離れするきっかけはいろいろあると思いますが、機械が壊れたり、体力的にキツくなったりして、今までしていた工程の一部ができなくなってしまう場合にも起きてしまいます。
収穫(刈取、脱穀、選別)に必要なコンバインが壊れてしまった時などです。
昔だと、隣の農家さんにお願いするなどして問題解決していたんだと思うのですが、農家さん自体の数も少なくなり相談する先も無くなり、米づくりに何らかの悩みを持つ農家さんが多いです。
近藤肥料店は、近隣米農家さんの困ったを相談できる窓口になれたらと、日々努めています。
現在では45ヘクタールの田んぼの管理をお手伝いするようになりました。
ライスセンターとして持ち込まれた籾を玄米にするフローをはじめ、米づくり全般のお手伝いが可能です。もしお困りのことがあれば、一度ご相談ください。
米農家の困ったを救いたい。
- Kondo Hiryoten's
集荷のフロー -
- 事前に買取数量を確認。
- 近藤肥料店
出荷用紙袋を
事前に購入。 - 持込み後、検査。
必要な書類は、
・検査委任状
・種子・苗の購入証明書 - 買取り。
- 振込みにてお支払い。
集荷をご希望の場合は、お電話ください。
- 兵庫フード協同組合
株式会社近藤肥料店 会社名 株式会社近藤肥料店 関連会社 株式会社 近藤農産 業務内容 肥料・農薬・農業資材販売、米穀集荷、米の卸・小売販売 所在地 〒651-2321
兵庫県神戸市西区神出町宝勢1354連絡先 TEL:078-965-2477 /
FAX:078-965-0434
Mail:agri.kondo-365@siren.ocn.ne.jp代表者 近藤 良典 営業日 平日8:00〜17:00 取扱い品種 コシヒカリ、キヌヒカリ、きぬむすめ、ヒノヒカリ、
あきたこまち、にこまる、
ひよくもち(もち米)、あきだわら(飼料用米)
飲食店に向けても
お米販売中です!
- 米農家の困ったを救いたい
- 米農家の困ったを救いたい
- 米農家の困ったを救いたい
- 米農家の困ったを救いたい
- 米農家の困ったを救いたい
- 今年の実りを共に喜ぶ、そんなお付き合いを続けていきたい
- 今年の実りを共に喜ぶ、そんなお付き合いを続けていきたい
- 今年の実りを共に喜ぶ、そんなお付き合いを続けていきたい